ボンバーガールその9 防衛側の立ち回り・続 ボムの置き方とか

 最近は残り10秒まで待って味方に変更が無ければブロッカーをやっている。の、だが、やっぱりブロッカーは好きじゃない。なのでせめてもの理由付けとしてモモコ封印プレイで世間への反抗を行っている。

 あまり褒められたことではないが、やってて楽しくない……なんておもいながらゲームするのはつまらないし、ブロッカーとしては真面目にやるのでご了承願いたい。グリムアロエ楽しい。

 

・ボムの置き方

 

 ブロックの置き方については色んな人が言ってるだろうから割愛する。ここでは、敵の進行をせき止めるボムの置き方について考えてみよう。

 ブロッカーやシューターが何故ボムを三つおけるのか、読者のみんなは考えたことがあるだろうか。これはおそらく公式も分かっていて設定している。アタッカーがボムを二つしか置けないのも同じ理由だ。

 

〇橋の間に並べる

 

 電車の時はこうはいかないが、橋の場合この置き方が鉄壁である。並んでいたら近づけないし、その間に橋が閉じたら橋がまた開くまで進軍できない。相手とこちらの距離があって、こちらのスピードがある程度速いならこの置き方で時間を稼ぐ。

 この方法はボマーもできて、ボマーが敵リスポン地点にいて敵ボマーやアタッカーが敵ベースから出現した場合、マップ全体での戦力差は味方ベース前はブロッカーシューターVS敵前衛陣一人の2VS1、敵ベース前はこちら前衛陣2人VS敵後衛陣+敵前衛陣1人の2VS3になったとする。この時、ボマーがただひたすらこのボム三つ置き戦法で端を封鎖したら敵後衛どころか敵前衛の片割れも通れず、ベースを攻めている方の敵もやられて敵ベースに戻ってくる、なんて状況が作れたりする。

 この時は味方アタッカーが敵ベースに入れないことなんて考えず、ひたすら3人を足止めしたほうがチームにとって利益になる。むしろ敵が3人いるところに入っても危ないだけなので、逆に行かせないほうがいいかもしれない。

 

ボトルネックに置く

 

 ベース前の通路は味方側だとだいたいは壊れないブロック二つで左右を塞がれ、通れるスペースが一マスしかない作りになっている。ということは、この地点にブロックを置き続ければ絶対に通れないので分かりやすい。敵がボマーだけの時も有効だし、敵がアタッカーでもこの置き方はある程度有効である(アタッカーに対しては橋封鎖のほうが優秀なので、私は橋マップの時はボマー2、電車マップではボマー1アタッカー1になるようにキャラクターを選んでいる)。

 

 

 

 上記のボムの置き方をマスターすれば、スーパースター帯でも即ベースを爆破されるようなことは無くなるだろう。ブロッカーをやるとついついブロックで敵を阻もうとしがちだが、それではボマーが止まらない。ボム封鎖をうまく利用して、ボマーやアタッカーの進軍を食い止めよう。